日毎の糧 10月18日
使徒言行録26:1-23
・・実は私自身も、イエスの名に大いに反対すべきだと考えていました。そして、それをエルサレムで実行に移し、この私が祭司長から権限を受けて多くの聖なる者たちを牢に入れ、彼らが死刑になるときは、賛成の意思表示をしたのです。・・・こうして、私はダマスコに向かったのですが、その途中 真昼のことです。王よ、私は天からの光を見たのです。私たちが皆地に倒れたとき、私に語りかける声を聞きました。・・『わたしは、あなたが迫害しているイエスである。起き上がれ。自分の足で立て。わたしがあなたに現れたのは、これからわたしが示そうとすることについて、あなたを奉仕者、証人にするためである。・・
王の法廷でパウロが語ります。ナザレのイエスの迫害者であった自身の半生に、死へと追いやった人々の顔を思い浮かべます。
映画「パウロ」の最後の場面をわたしは思い出す。天に召されるとき、パウロは、自らが死に追いやった子供たち女たち人々に跪くように駆け寄るシーンでした。この人々の深い犠牲があって、彼は立ち上がりました。
起き上がれ!(復活というギリシャ語です)自分の足で立て!主イエスが、パウロを立ち上がらせます。
使徒言行録26:1-23
・・実は私自身も、イエスの名に大いに反対すべきだと考えていました。そして、それをエルサレムで実行に移し、この私が祭司長から権限を受けて多くの聖なる者たちを牢に入れ、彼らが死刑になるときは、賛成の意思表示をしたのです。・・・こうして、私はダマスコに向かったのですが、その途中 真昼のことです。王よ、私は天からの光を見たのです。私たちが皆地に倒れたとき、私に語りかける声を聞きました。・・『わたしは、あなたが迫害しているイエスである。起き上がれ。自分の足で立て。わたしがあなたに現れたのは、これからわたしが示そうとすることについて、あなたを奉仕者、証人にするためである。・・
王の法廷でパウロが語ります。ナザレのイエスの迫害者であった自身の半生に、死へと追いやった人々の顔を思い浮かべます。
映画「パウロ」の最後の場面をわたしは思い出す。天に召されるとき、パウロは、自らが死に追いやった子供たち女たち人々に跪くように駆け寄るシーンでした。この人々の深い犠牲があって、彼は立ち上がりました。
起き上がれ!(復活というギリシャ語です)自分の足で立て!主イエスが、パウロを立ち上がらせます。