スキップしてメイン コンテンツに移動
日毎の糧 9日11日(月)

箴言1:20-33より

知恵は巷に呼ばわり
広場に声をあげる。
・・,浅はかな者は浅はかであることに愛着をもち
不遜な者は不遜であることを好み
愚かな者は知ることをいとうのか。
立ち帰って、わたしの懲らしめを受け入れるなら
見よ、わたしの霊をあなたたちに注ぎ
わたしの言葉を示そう。

今週から箴言です。
旧約聖書の知恵文学のジャンルが開いています。
31章あるので、日付けに合わせて毎月、数年間読み続けた面白い格言集です。
ハハーンと思うことに度々出逢います。

浅はかであることは、愛着なのですね。
知ることを拒否するものを、愚か者と呼ぶのですね。
不遜者が変化することの難しさは、本人にはどう扱いようもない苦悩なのでしょう!

箴言に耳を傾けつつ、生き方暮らし方が、整いますように!